
CROSS TALK#2
先輩・後輩対談
新卒1年目で店舗OJT中の社員と、OJTの先輩による対談。お互いのことをインタビューしました。
Member

佐藤 綾香
2023年入社
東日本営業部 東京ブロック
ストアマネージャー

小林 龍生
2024年入社
東日本営業部 東京ブロック
アシスタントストアマネージャー(OJT研修中)
入社後2週間の本社での研修を終えて、OJT研修店舗に配属されてから4カ月が経ちました。10月からはストアマネージャーです。店舗に配属された当初、不安はありましたか?

小林
半年間でマネージャー業務を習得できるのかな、という心配はありました。ですが、内定時期のインターンの頃から佐藤さんにお世話になっていたので、他の新卒社員と比べると不安は少なかったかもしれません。
佐藤さんの最初の印象はどうでしたか?

小林
見た目はとても優しそうですが、「入社して最初の上司」という意味での怖さはありました。ですが、何でも教えてくれ ますし、とても優しいです。佐藤さんは数字で結果を残しているので、佐藤さんについていけばいろいろなことが学べると思いました。

佐藤
私は負けず嫌いで、前年度の数字を越してやるという気持ちが常にあります。どこの店舗に行っても、自分が作った壁を塗り替えられないように、という気持ちでやっていて。小林さんはそこについてきてくれています。
小林さんのことをどう見ていますか?

佐藤
マネージャーに向いていると思います。引っ張っていく力があるんですよ。小林さんは最初、本社志望だったんです。はじめの頃はずっと「店舗イヤです」って言っていて(笑)すぐに本社に行きたいんだな~と思って、「それなら店舗業務は最低限を学んでいく?」と話をしてたんですが、途中から「本社で活躍するには現場を知らないと」と言い始めて。今、とても頑張っています!
佐藤さんの姿を見て、店舗で活躍していきたい気持ちに変わったと聞いています。